HOME 料金表 access メール MENU
閉じる
オンライン予約オンライン予約
TELTEL
TEL LINE Mail

採用情報 | 船橋市で根本治療が得意な接骨院・整骨院 | ラポール鍼灸接骨院

お問い合わせはこちら

採用情報

『心と体の豊かさを創造し、地域の健康を支える』
私たちは施術を通じて、患者様の「できない」を「できる」に変え、
「諦めていた」を「挑戦できる」に変えていく。
それが「心と体の豊かさの創造」です。
そして、スタッフ一人ひとりが誇りを持って働き、
その技術と心で地域の皆様の健康を支える。
そうして生まれる「信頼」と「感謝」の循環が、
治療家としての豊かさを創り出すのだと考えています。
施術者一人ひとりが日々研鑽を重ね、
患者様に寄り添い最善の施術を提供することで、
共に成長し、共に豊かになる。
それが私たちの目指す接骨院の姿です。
そんな想いを持つ仲間と共に地域の未来を創っていける仲間を 私たちは求めています。
私たちの日常のです。ぜひご覧ください。
今の職場でこの様な事を思っていないでしょうか? 
『治療家としての誇りと、
豊かな人生の両立を。』
技術を磨き、患者様と向き合い、
成長を実感できる毎日。
それは私たちの誇りです。
しかし、それだけではない。
自分の趣味も楽しみながら、
明るい未来を描ける環境を。
だからこそ私たちは、
・充実した給与体系
・手厚い研修制度を用意しました。
『匠の技を継承する。
確かな外傷処置スキルが身につく環境』
<身につく専門スキル>
・正確な整復技術
・ギプス・シーネ固定
・スプリント作成
・包帯法
・スポーツ現場で活きるテーピング
『見える化する技術力。
エコーで広がる治療の可能性』
・病態を正確に評価する目
・エコーで導く精密な触診
・より効果的な鍼灸施術
・確信を持って行える徒手療法
最新技術を味方につけ、
より良い治療を追求する。
『治療からトレーニングまで。
最新設備で実現する、トータルケアスキル』
リハビリスペースと
充実したトレーニング環境で、
より効果的なアプローチを実践。
・症状改善に効く運動療法
・最新の運動機器を活用した機能回復
・科学的根拠に基づくトレーニング指導
・一人ひとりに合わせたパーソナライズドケア
施術×運動×トレーニング
あなたの可能性も
フィールドも広がります。
『足のスペシャリストへの道。
世界基準の足病学を学び、実践できる』
変形性膝関節症、外反母趾、
足底腱膜炎、アキレス腱症など、
増え続ける足のトラブルに、
世界標準の専門的アプローチを。
海外の最新足病学を取り入れた
専門的な評価・治療技術で、
あなたも足のエキスパートへ。
『施術に専念できる、
プロフェッショナルな空間』
施術者として本来あるべき形の治療に
しっかりと向き合える。
私たちが大切にしている
「質の高い施術」のために
ふさわしい環境を
ご用意しています。
【鍼灸と徒手療法の習得】
経験豊富なスタッフが、
一人ひとりの成長をしっかりとサポート。
施術技術の向上はもちろん、
患者様一人ひとりに寄り添える治療家として、
共に成長していける環境をご用意しています。
医療専門職(柔道整復師・鍼灸師)募集
募集職種 柔道整復師
鍼灸師
応募資格 柔道整復師または鍼灸師の国家資格保持者
実務経験2年以上
年齢不問
患者様に寄り添った施術ができる方
チーム医療に積極的な方
仕事内容 施術全般をお願いします。患者様一人ひとりに寄り添った丁寧な施術を通じて、地域の皆様の健康をサポートしていただきます。
診療科目・
サービス形態
柔道整復施術
鍼灸施術
勤務時間 平日
9:00~19:00
休憩60分

土曜日
9:00~17:00
休憩60分

※時間外勤務:月平均40時間

休日・休暇 週休2日制(木曜・日曜・祝日)
年間休日125日以上
充実の休暇制度

有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
育児休暇
慶弔休暇
ゴールデンウィーク
給与・待遇 【正職員】月給250,000円~400,000円

固定残業代57,000円(40時間分)含む
※40時間を超える残業分は別途支給
昇給・賞与 昇給:年1回(10,000円~20,000円/月)
賞与:年2回
手当・
その他
通勤手当:月額上限20,000円まで支給
試用期間:3ヶ月(給与・待遇の変更なし)
福利厚生 社会保険完備
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
その他
待遇
制服貸与
副業OK
育児支援制度あり
教育・
研修制度
充実の研修制度
定期的な社内勉強会
スキルアップ支援
経験者による丁寧な指導
この職場の
特徴
ワークライフバランスを重視
充実した休暇制度
安定した労働環境
キャリアアップ支援
育児との両立支援
応募・
お問い合わせ
見学随時受付中
お気軽にお問い合わせください
履歴書・職務経歴書をご準備ください

※面接時に資格証の確認をさせていただきます。